top of page
*green apple*天然酵母パンクラスについて

パンには人を笑顔にする力がある♡
あなたがつくるパンの香りで家族を笑顔にしよう♡

国産小麦って美味しい♡
*green apple*の天然酵母パン教室は、初心者の方でも基礎からしっかり学べる教室です。
安心で、それでいて美味しい国産小麦と体に優しいきび糖を使用し、素材にもこだわったパンを作ります。卵乳製品不使用の丸パンからから、卵バター入りのリッチなパンまで。
初心者の方でも安心してご参加いただけるよう、サポートさせていただきます。
○とかち野酵母ベーシックブレッドクラス
これだけは焼けるようになりたいパンNo1.~5
これだけは焼けるようになりたいパンNo.6~10
○ホシノ天然酵母食パンクラス
○ホシノ天然酵母ブラウンブレッドクラス
○アドバンスブレッドクラス


パンの好みはさまざまです。全粒粉たっぷりの卵乳製品不使用のパンがお好きな方、
卵や乳製品を使用した、ふんわり白いパンが好きな方。
*green apple*では、レシピをもとにし、配合のアレンジや、材料のアレンジなどもお伝えしています。
日常において、あなた好みのパンを 家族好みのパンを作れるようになります。
クラスの流れは、すでに一次発酵したパン生地の成型からスタートし、生地をこね、ご試食となります。ご試食には、季節のお野菜たっぷりのサラダと自家製スープと一緒に、焼き立てのパンと一緒にご試食していただきます。

パン教室講師になりたい方のために♡
*green apple*では、パン講師の育成クラスもございます。
必須のクラスを受講後、講師クラスを受講していただくことで、*green apple*天然酵母パン講師の認定を受けることができます。
(短期集中4日間のクラスもございます*パン経験1年以上)
とかち野酵母ベーシックパンクラス(各5回コース)
こんなぱん作れるといいな、なパンを集めました。

初級ベーシッククラス料金
入会金 5,000円(2020年内3,000円)、テキスト代1,000円
No.1~5 クラス料金 20,000円(4,000円✖️5)
No.6~10 クラス料金 20,000円(4,000円✖️5)
(追加料金500円で生地を持ち帰り可)
*オンライン18,500円 (3500円✖️5)
メニュー
これだけは焼けるようになりたいパンNo.1~5
No.1 基本の丸パン、ソーセージブレッド
No,2 タームパン、ピザ
No.3 紅茶とりんごのケーキパン、
かぼちゃのミニ食パン
No4. シナモンロール、
カラフル野菜のバーニャカウダパン
No.5 ハートのチョコパン、ごまの胚芽パン
(またはくまのちぎりパン)
これだけは焼けるようになりたいパンNo.6~10
No.6 基本のベーグル、ソフトベーグル
No,7 ソフトフランス、肉まん
No.8 マーブルメロンパン、コッペパン
No.9 ミルク食パン、抹茶のうず巻きパン
No.10 お芋のパン、ダッチブレッド
*メニューは変更になることもあります。
ホシノ天然酵母食パンクラス(5回コース)
やっぱり大好き♡食パン。

~レッスンメニュー~
No.1 基本の食パンと黒糖レーズン食パン
No.2. ブルーベリー食パンと玄米食パン
No.3. ティラミス食パンと生食パン
No.4. 全粒粉の雑穀入り角食パンと南瓜の食パン
No.5.抹茶とココアの二色パンとデニッシュ食パン
(またはほうじ茶とココアの二色パン)
*メニューは変更になることもあります。
クラス料金 25,000円(5,000✖️5)
テキスト代1,000円
ホシノ天然酵母
ブラウンブレッドクラス(3回コース)
食物繊維、ミネラルたっぷりヘルシーパン。

No.1 全粒粉のパン2種
No.2. カンパーニュ2種
No.3. ライ麦のパン2種
*メニューは変更になることもあります。
クラス料金 15,000円(5,000円✖️3)
テキスト600円
上級アドバンスパンクラス(5回コース)
作ってみたかった、憧れパン。

料金:5,500円×5回 テキスト代 1,000円(28,500円)
~レッスンメニュー~
①パート フェルメンテ法
クロワッサンとデニッシュ2種
②パート フェルメンテ法
ブリオッシュとカレーパン
③レーズン酵母
高加水のアプリコットとくるみのパンとクレッセント
④レーズン酵母
米粉のパンとライ麦パン
⑤ヨーグルト種
高級食パンと抹茶の黒豆リュスティック
*メニューは変更になることもあります。
*初級、中級受講後ご参加可能なクラスです。
天然酵母パンインストラクターコース
bottom of page